• NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • TEL
  • Line Facebook
NIKORO / 新潟雇用労働相談センター
  • Line
  • Facebook
  • メールマガジン登録
  • English
  • 相談予約
    、お問い合わせ
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • センター情報

お役立ちコラム

NIKORO / 新潟雇用労働相談センターお役立ちコラム新潟県最低賃金が変わります

新潟県最低賃金が変わります

2025.10.01

こんにちは、新潟雇用労働相談センター相談員の相馬です。
10月2日から、新潟県の最低賃金額が1,050円に変更されます。現在の最低賃金額と比べて65円UPです。支払われる賃金が最低賃金額以上かどうかを調べるためには、支払われる賃金の1時間あたり金額を算出して、最低賃金額と比べることになります。
なお、最低賃金額との比較に当たっては、次の賃金は算入しません。
① 臨時に支払われる賃金
② 1ヵ月を超える期間ごとに支払われる賃金
③ 時間外労働における残業代、休日出勤手当、通常の労働時間外の深夜勤務手当
④ 精皆勤手当、通勤手当および家族手当
ちなみに残業代(1時間当たり割増賃金額)を算出するときは、家族手当、通勤手当、住宅手当などを除きますが、精皆勤手当は含めて割増賃金を計算します。最低賃金と比べるときに1時間当たり賃金支払額を算出するときは、精皆勤手当は含めません。
少しややこしい部分になりますが、注意が必要です。

今回のテーマに関連するご相談事例です。
・月給者の支払賃金額が最低賃金を上回っているかどうか
・特定最低賃金(従来の産業別最低賃金)とは
上記にあてはまる場合には、NIKOROの無料相談をぜひご利用ください。

新潟雇用労働相談センターでは、月曜から金曜の9時から18時30分まで、弁護士・社労士が無料で相談に対応しております!

▼▼▼お問合せ・ご相談はこちら▼▼▼
フリーダイヤル 0120-540-217(こようにいーな)まで。
もしくは、こちらの相談フォームよりお願いいたします。
 
https://niigata-elcc.jp/contact/

※コラムの内容は掲載日現在の法律を前提としております。

Twitterでシェア Facebookでシェア
PREVIOUS

新着記事

New Entry

  • 新潟県最低賃金が変わります

    2025.10.01
  • ハラスメント対策と職場環境改善のポイント

    2025.09.25
  • 身近だけど意外に知らない最低賃金

    2025.09.17
  • 50人未満企業におけるストレスチェック制度の義務化について

    2025.09.10
  • 中途採用者の「経歴詐称」をどうしよう。

    2025.09.03

お問い合わせ Contact

  • フリーダイヤル 0120-540-217

    受付時間 9:00 ~18:30(土曜、日曜・国民の祝日・年末年始を除く)

  • 相談予約、お問い合わせ
NIKORO

新潟雇用労働相談センター

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階
Tel:0120-540-217/025-378-2163
  Fax:025-378-2164
Mail:info@niigata-elcc.jp

LINE

新潟雇用労働相談センター
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • プライバシーポリシー

© 2025 NIKORO / 新潟雇用労働相談センター