• NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • TEL
  • Line Facebook
NIKORO / 新潟雇用労働相談センター
  • Line
  • Facebook
  • メールマガジン登録
  • English
  • 相談予約
    、お問い合わせ
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • センター情報

お役立ちコラム

NIKORO / 新潟雇用労働相談センターお役立ちコラムテレワーク中の怪我は労災になるのでしょうか?

テレワーク中の怪我は労災になるのでしょうか?

2020.05.11

こんにちは、新潟雇用労働相談センター相談員の永田です。

最近注目を集めているテレワークについて、実際の運用に当たっては「自宅で勤務中の怪我は労災になるのか否か」等色々な疑問が湧いてくると思います。例えばこの疑問については、厚生労働省が作成した「テレワークにおける適切な労務管理のためのガイドライン」において、事例として「自宅で所定労働時間にパソコン業務を行っていたが、トイレに行くため作業場所を離席した後、作業場所に戻り椅子に座ろうとして転倒した事案。これは、業務行為に付随する行為に起因して災害が発生しており、私的行為によるものとも認められないため、業務災害と認められる。」と記載されています。このガイドラインにはその他にも労働基準関係法令の適用に関する留意点等が記載されていますので、テレワークの導入・実施をお考えの方はご確認ください。

 

なお、テレワークに関するオンラインセミナーを5月25日(月)に実施いたします。

初めてのオンラインセミナーとなります。ご自宅や職場のPCやスマートフォンからご参加可能ですので、奮ってお申込みください。

(セミナー詳細・お申込みはこちらから)

https://niigata-elcc.jp/seminar/20200525/

 

※コラムの内容は掲載日現在の法律を前提としております。

Twitterでシェア Facebookでシェア
PREVIOUS
NEXT

新着記事

New Entry

  • 解雇の種類・正当性の判断

    2025.06.09
  • 労働保険年度更新の時期になりました

    2025.06.04
  • 算定基礎届における通勤手当

    2025.05.29
  • 会社の休日は日曜日にしなければいけないの?

    2025.05.21
  • 試用期間中の解雇

    2025.05.14

お問い合わせ Contact

雇用・労働でお困りの際は、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

  • フリーダイヤル 0120-540-217

    受付時間 9:00 ~18:30(土曜、日曜・国民の祝日・年末年始を除く)

  • 相談予約、お問い合わせ
NIKORO

新潟雇用労働相談センター

〒951-8061 新潟市中央区西堀通6-866 NEXT21 12階
Tel:0120-540-217/025-378-2163
  Fax:025-378-2164
Mail:info@niigata-elcc.jp

LINE

新潟雇用労働相談センター
  • NIKOROとは
  • 相談員紹介
  • 相談者の声
  • よくある質問
  • セミナー情報
  • お役立ちコラム
  • お知らせ
  • センター情報
  • English
  • 相談予約・お問い合わせ
  • メールマガジン登録
  • プライバシーポリシー

© 2025 NIKORO / 新潟雇用労働相談センター